Package Design Lab

パッケージの悩み。
ブランディングのプロに相談、という選択を。

  • デザイン

  • ネーミング

  • プロモーション

  • ブランドコンセプト

Message|このサイトについて

Package Design Lab

ご相談無料。
20万円から始めるパートナーシップ。

料金表

お問い合わせ

F&S CREATIONS F&S PKG Design Lab

F&S のパッケージデザイン

商品の魅力を、もっと。
わかりやすく、見つけやすく、
愛されやすく。

商品のもつ魅力を一瞬で伝えるパッケージ。それは
消費者との「コミュニケーションツール」であり、
ブランドの価値を高めてくれる「強力なメディア」でもあると
F&S クリエイションズは考えます。
だから、目先の新しさや美しさに走ることなく
しっかり「コンセプト」から発想し、ゆるがない「ブランド」を築くことがクリエイティブの使命。
真に「売れる」デザインを世に送り出すため
「わかりやすいか?」「見つけやすいか?」そして「愛されるか?」の
3つの視点による評価もつねに欠かせません。今までも、これからも。

私たちはパッケージを、強力な「メディア」と考えます。

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

サービスの特長

ゴールまで、つねに「並走」。
クライアントに寄り添い、考え、
提案を続ける。

  1. たいせつな「形状」からご一緒に。

    コストはもちろん売り場での扱いやすさを大きく左右するのが、パッケージの「形状」。
    F&S クリエイションズなら数ある包材専門メーカーの中から形状に合わせてベストな企業をご紹介します。

  2. 「目立つため」の分析も、ともに。

    競合品との比較、およびマーケット環境の理解なくして「売り場で目立つこと」は実現しません。
    私たちはデザイン着手の前のプロセスである競合分析や戦略から、クライアントとともに考察をします。

  3. そして、「売れるデザイン」の開発へ。

    「物が売れる瞬間」=「商品がユーザーに理解された瞬間」です。
    F&S では、ユーザーが「手に取る→ 裏面の説明を読む→理解する」デザインをつねに実現させています。

  4. 「シリーズ化」も「ブランド」も、ブレることなく。

    長く愛されるブランドに必要なのは、商品や企業の「コアの部分」をしっかりとあぶり出すこと。
    私たちはそれらを「コンセプト」として言語化/ デザイン化し、芯のブレない「商品シリーズ化」も叶えます。

  5. パッケージに始まりブランディングへ「その先」へ。

    パッケージデザインの最終目的地は、売上アップの先にある「企業力アップ」です。
    F&S は会社全体の広告宣伝、CI に至るまでクライアントの外部広告パートナーとして寄り添い続けます。

  6. 中小企業の皆さまの「いつも隣に」。

    中小規模の企業において全体コストを考えるとき、「外注できる部分は外注で。」が得策です。
    パッケージ制作の人材がいない、専門知識や経験が足りないーー。お悩みをF&Sにお聞かせください。

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

パッケージ実績

ブランディング視点のデザインは存在感と世界観で、上をゆく。

  • ROYAL CAININ SKIN CARE PUPPY SET

    パッケージデザイン

    シンプルで余計なものを想起させないデザインとしています。犬の写真はモノクロームで配置して、様々な犬種に合わせられることをイメージできるよう留意しています。社名のロゴがすぐに認知でき、棚に置かれた時の差別化も考えた、スマートなグラフィックが特徴です。

  • EARTH COLLOIDAL SILICA 100

    ロゴデザイン・ペットボトルラベルデザイン

    からだへの浸透を感じさせる、透明感のあるグラフィック。ドットが集合したシンボルは、細かな粒子で浸透するナノコロイド化したシリカをイメージています。陳列時にボトル同士が重なることで青に濃淡ができるよう、店頭での見映えと製品の機能性やプレミアム感を意識したデザインとしました。

  • 福徳長 博多の華 焼酎

    パッケージラベルデザイン

    焼酎でありながら、ウイスキーで使われる樽で原酒を熟成させる特徴を、デザインに反映させました。ウイスキーの重厚感のあるイメージと重ね合わせ、大人の雰囲気が出るよう工夫を施すとともに、焼酎である視認性にも配慮をいたしました。ラベルの色調にもそれぞれのフレーバーを感じさせるものとしています。

  • 山脇製菓 かりんとう

    パッケージデザイン

    従来のかりんとうのイメージを払拭するデザインを目指しました。フレーバーが大胆に使われてることを伝えるために、力強い筆文字を使用しつつ、味がストレートに伝わるようシズル画像にも拘り、また、それぞれのフレーバーのデザインに溶け込みすぎないよう、社名ロゴの配置にも工夫しました。

  • 国分フードクリエイト 低糖質こんにゃく麺

    パッケージデザイン・コピー開発

    こんにゃくの麺であることの訴求と同時に、使いやすく、また食感と美味しさが伝わるよう、デザインだけでなく、コピーにも工夫を施しました。伝えたい情報を整理して、棚ですぐに見つけられる、シンプルかつ大胆な構成に注力しました。

  • 国分フードクリエイト COFFE LABO

    パッケージデザイン

    厳選された有機栽培コーヒー豆に南アルプスの伏流水でネルドリップした、贅沢で豊かな味わいのコーヒーの想起、また健康志向や安全性への憂慮も含んだ商品であることをアピールするために、既存にないデザインでアプローチしました。南米の豆を使用していることも、色調の工夫で表現しています。

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

F&S のブランディング

いつも中心に「コンセプト」を。
どこまで拡張してもブランドが、
ぶれない理由。

PRODUCT BRANDING

F&S クリエイションズは、徹底したヒアリングによるコンセプトワークで、
時代や世界観をさまざまな表現手段でかたちにする、ブランディング&クリエイティブエージェンシー。
製品・サービス 企業など、さまざまなブランドのクリエイティブパートナーとして、企画・開発からデザイン、
セールスプロモーションまで全てを担い、クライアントの実現したい未来に向けて伴走します。

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

制作の流れ

なぜF&S のパッケージは、
ちがうのか。
それはデザインまでのプロセスが、
ちがうから。

  • ヒアリング

  • リサーチ

  • コンセプト

  • デザイン

  • 印刷

ネーミングなどのオプション、
セールスプロモーションに展開

「デザインまでのプロセスがちがう」ということ、それはデザインを起こすために製品を出す背景(環境)を
皆さんとしっかり共有することから始めるということ。
一方通行の情報のみでデザインをスタートすることはありません。
そこに、できあがったデザインに対し責任をとるという私たちの考えが根底にあります。
共有後環境リサーチを行い購入ターゲットを決めてからデザインを起こすという工程を踏みます。
できあがったデザインは購入いただけるターゲットに対してストレートに働きかけるものでなければいけません。
ネーミング開発や販売促進アイデアのご提供もいたします。

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

料金表

ご相談は無料です。
まずはお問い合わせください。

基本料金

パッケージデザイン

リサーチ/ラフデザイン〜デザイン完成/入稿データ作成

300,000〜

オプション

形状提案・設計

形状提案/設計/展開図作成

200,000〜

ロゴデザイン

ラフデザイン〜修正作業〜完成

100,000〜

ネーミング

150,000〜

キャッチコピー

100,000〜

セールス
プロモーション

広告デザイン

100,000〜

カタログデザイン

150,000〜

店頭ツールデザイン

100,000〜

デジタル施策

要ご相談

ブランディング

ブランド戦略コンセプト立案/コンサルティング

500,000〜

ブランド(CIマーク)デザイン

300,000〜

お問い合わせ

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

カスタマーボイス

ブランディング企業だから、
F&Sだから。
バリューとソリューションを、実感。

  • \ コンセプトで判断に自信が /

    これまでのパッケージ制作は担当者の好みでデザインが大きく左右されてきた。F&S に頼んだことでコンセプトが定まり、判断の基準が明確になった。
    (食品)

  • \ 同時進行でツールも /

    パンフレットや広告も同時進行で制作してもらい、新商品のローンチがスムーズだった。対面でじっくりと相談できるため悩みや課題を打ち明けやすいのが良い。
    (酒造会社)

  • \ 企業イメージも統一 /

    デザインからオプションのコピー開発、印刷までワンストップなのが助かりました。営業の名刺も併せてお願いすることで商品と会社のイメージを統一できました。
    (衣料品会社)

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

メッセージ

この国の優れた「ものづくり」を、
ブランディングのチカラで
応援したい。

30年以上にわたって先進のクリエイティブを提供してきた、
F&S クリエイションズ。
いま、私たちの視線の先にあるのは、
日本を支える「ものづくり」の企業を、ブランドを
これまでに培ったブランディングの知見で支えていく未来です。
この国の優れた商品たちの多くが、まだまだ、
その価値を、魅力を、十分に表現できていない。だから。
今までにない「もの」を生み出す企業の皆さまと。
今までにない「コミュニケーション」を生み出す私たちと。
ふたつのチカラをひとつに、想像以上の明日を拓いて行きませんか。
新しいブランドが、この国のつぎのチカラとなるために。

F&S CREATIONS F&S PKG Lab

お問い合わせ

より良いパッケージへ、ブランドへ。
より良いパートナーシップへ。
まずはご相談からお気軽に。

お問い合わせ

Other Service